【#ドッカンバトル】極限バトルロードのカテゴリステージを全クリしてみて…【プレイ感想】
どうも、最近はコードギアスにお熱のひめかです。
最近はコードギアスにお熱 pic.twitter.com/5cCaISAQmq
— ひめか (@himeka_x) 2020年9月24日
コードギアス 反逆のルルーシュR2[B-ch] FINAL TURN Re; https://t.co/qGfFLcxwZN #GYAO #GYAOで無料配信中 #スザク #万感 #さよならスザク
— ひめか (@himeka_x) 2020年9月26日
自分を犠牲にして世界を平和にした主人公はそれなりに多いと思うけど、
— ひめか (@himeka_x) 2020年9月26日
「自らが悪の根源となり討たれる事で平和をもたらした主人公」
はやっぱルルーシュだけなんじゃないかなって思えるぐらい特殊でいいなぁ
あとナナリーにもギアスをかけてすら成したゼロレクイエム、平和のための世界であり、"自分以外のための世界"なのが…なのが…なのが……
— ひめか (@himeka_x) 2020年9月26日
あの終わりはコードギアスならではの終わり方って感じがしてとっても好きです。
![]() |
再販 ユニオンクリエイティブ コードギアス 反逆のルルーシュ C.C. フィギュア 【1月予約】 価格:13,800円 |
今回はドッカンバトルの極限バトルロードのカテゴリステージを全クリアしてみたのでステージ毎にその感想、所感を書いていく記事となります。
極限カテゴリバトルロード全制覇!
— ひめか (@himeka_x) 2020年9月16日
一番簡単なのは邪悪龍編、一番難しかったのは神次元か復活戦士です(復活戦士は技アルティメット悟飯いれば楽そうだけど…)#ドッカンバトル pic.twitter.com/h2N9GsAKUo
───────────────────────────────────────────────────────
超系ステージ
極限カテゴリバトルロード、超系ステージ初見クリア!
— ひめか (@himeka_x) 2020年9月16日
フェス限LRを押しのけて入る悟天とトランクスが強すぎる
力の悟空&ベジータが2凸
それ以外は虹です
リンクは悟天とトランクス以外ほぼオール10まで上げています #ドッカンバトル pic.twitter.com/l3Dvck3ktA
私は最強と名高いかめはめ波カテゴリでクリアしました。ここに関してはいろんなパーティでのクリアが可能でしょうが…リーダーがマジ◯チな程強く、サブに悟天、トランクスやハイスクール悟飯も入れられる混血サイヤ人や魔人ブウ編カテゴリはかなり楽に戦えるのではないでしょうか。私がクリアしたかめはめ波カテゴリも思った程追い詰められなかったので普通にクリアできると思いますし、色々な攻略ができそうです。
言うほど難しいステージではないかなと感じました(まぁ悟天とトランクス以外はリンクレベルがほぼオール10だったりしますが…)
![]() |
【送料無料対象商品】コスパ ドラゴンボールZ 親子かめはめ波 オールプリントTシャツ BLACK【ネコポス/ゆうパケット対応】【10月発売予定 予約商品】 価格:3,190円 |
───────────────────────────────────────────────────────
極系ステージ
極限カテゴリバトルロード、極系ステージクリア!
— ひめか (@himeka_x) 2020年9月15日
やっぱりセル編パーティ強すぎ
左から
虹
2凸
虹
虹
1凸
3凸
虹(フレ)
リンクはフレのがちょっと育ってました #ドッカンバトル pic.twitter.com/UeHaslBfbn
私はLRセルがリーダーのセル編編成でクリアしました。実は最終戦に体属性が登場したりして思ったより追い詰められました。
全ステージに悟空の系譜キャラが登場するので極限した最終形態フリーザはいい壁になるし、サイヤ人キャラも出るのでいつものクウラやLRベビーは強めに出られるキャラかなと思います(これに関しては極限じゃないバトルロードの極系ステージと同じだけど…)。なのでそれらを編成できる恐怖の征服+変身強化パーティなんかが一番適性が高いのでしょうか。
…多分リンクレベルを上げておけばセル編成、ブウ編成なんかはかなり楽だと思います(私は上げてない)。
何回か負けてしまいましたが、ここも様々な攻略ができるので言うほど難しくないかなといった印象でした。
───────────────────────────────────────────────────────
フュージョンステージ
極限カテゴリバトルロード、フュージョンステージ初見クリア!
— ひめか (@himeka_x) 2020年9月16日
ここは初見でクリアできないと思ってた…
左から
1凸
虹
虹
虹
虹
2凸
虹(スペシャル)
リンクはスペシャルと自前のLRゴジータ以外はオール1です(自前ゴジータもあまり育ってない)#ドッカンバトル pic.twitter.com/5bzudDozJc
ここは邪悪龍編カテゴリでいう超一星龍のようなとんでもないバトルロード適性のキャラがいないし絶対最難関だろ!
…と思いましたが敵がそれなりの強さに設定されているため初見クリアできました。
スペシャル枠で虹の3周年ゴジータがいるのでそれの火力でゴリ押し、ゴテンクス達で気絶させにいく、基本的にはそれだけです。
ゴジータよりゴテンクスの方が活躍してるのは大人としてはどうなんだよ
私はなぜか今年のGWフェスで登場した知ゴテンクスが虹になっていたので強く出られた場面はあると思うので、特定のキャラを持っていないと持っていないと難しいステージなのかな〜とは思いました。
![]() |
【宗像店】【未開封】ドラゴンボール超 超戦士列伝 ~第五章 究極の融合戦士~ ゴジータ フィギュア 価格:1,430円 |
───────────────────────────────────────────────────────
邪悪龍編ステージ
極限バトルロード、邪悪龍編ステージ初見クリア!
— ひめか (@himeka_x) 2020年9月15日
これキャラが揃ってたら割とヌルゲーですね…
左から
虹
虹
虹
虹
1凸
虹
虹(スペシャル)
リンクは悟空以外オール1です #ドッカンバトル pic.twitter.com/cpEtFtRBN8
一番最初に挑戦し、そのまま初見クリアしたステージです。
LR悟空+LRベジータ、六星龍+力の超一星龍の並びを固定して攻めていきました。
とにかく力の超一星龍のATK低下が強く、そことコンボする六星龍の存在は大きかったです。
…思い返してみるとLR悟空、ベジータの必殺返し(30%の確率)はどちらも1回ずつ発動していたり、最終戦2ターン目でLR悟空のATK400万ドッカンモードを撃てた事、4ターン目で最速アクティブが使えた事など……かなり上振れ状態だったなとクリアした今は思います。
そしてLR悟空のリンクをほぼオール10にしていたおかげもあってATK400万のドッカンモードに持ち込めた部分もあり、リンクレベルの重要さも身を持って実感しました。あと借りたリーダーが守りの部分はATK20%ダウンしかない体の超一星龍でも全く気にならないレベルだったので詰め込むサブの重要性も思い知りました。
六星龍、力の超一星龍、4周年LRがいると割と楽に勝てると思いますが、それがないと一気にキツくなりそうだなと感じたバトルロードでした。
![]() |
▽▽【中古】一番くじ ドラゴンボールZ ULTIMATE EVOLUTION ドッカンバトルコラボ賞 4thアニバーサリーフィギュア 超サイヤ人4孫悟空 価格:7,480円 |
───────────────────────────────────────────────────────
混血サイヤ人
極限カテゴリバトルロード、混血サイヤ人ステージクリア!
— ひめか (@himeka_x) 2020年9月15日
フレに借りた技アルティメット悟飯と悟天、トランクスが強すぎる………
左から
虹
2凸
虹
虹
虹
虹
1凸(フレ)
リンクはフレの悟飯だけほぼ全部上がってました #ドッカンバトル pic.twitter.com/cnnOPokFpT
リーダーもサブもこんなに強かったっけ?って思うくらいには強いです。自前リーダーが完全に時代遅れの力アルティメット悟飯でも勝ててるので…。
技アルティメット悟飯が硬すぎるのでそこを持っていれば割と楽、持っていなければサブがそれなりに求められるといった感じでしょう。比較的楽なステージです。
![]() |
とにかく硬いカチカチ!フランスベッド マルチハードスプリングマットレス EXエッジMCハードコンプル ワイドダブル 送料無料 日本製 ロングセラー 価格:115,500円 |
───────────────────────────────────────────────────────
極限カテゴリバトルロード、ピチピチギャルステージクリア!
— ひめか (@himeka_x) 2020年9月15日
ランチさんは未育成だったのでおじいちゃん9枚突っ込みました……………
カリフラ&ケールが0凸
他は虹です(フレはスペシャル)
リンクレベルは全員ちょこっと育ってます #ドッカンバトル pic.twitter.com/MQlAqZaI5n
ここはかなり負け、苦戦しました。苦戦すると思っていませんでした…。ATK低下を入れても天津飯の必殺で10万ダメージを受けた時は驚きました………。
体のランチという超バトルロード向けなキャラや1〜2戦目は完全回避の技のカリフラ等がいるので、キャラが揃っていれば割と楽………なのかもしれません。
あと連撃+全属性ガード持ちの力のケールですが0凸では足を引っ張りまくったので速のカリフラに変更したところうまくいき、凸の重要性も思い知りました。
───────────────────────────────────────────────────────
復活戦士ステージ
極限カテゴリバトルロード、復活戦士ステージクリア!
— ひめか (@himeka_x) 2020年9月15日
天使フリーザもバトルロードならまだやれる!
パーティは全員虹、フレンド枠はスペシャル、リンクレベルはスペシャル以外オール1です #ドッカンバトル pic.twitter.com/MTVyiDjNXv
ここもかなり負けました。
…というのも誰をリーダーにするのが正解か難しい部分がありました。
復活戦士リーダーとしては
自分がいるターンは常にATK低下を入れられるが守りは堅くない天使フリーザ、
変身すれば全属性ガードに高確率気絶と強いがサブとのリンクが合いにくく、かつその全属性ガードも気玉依存の超2ベジータ
という2体、代替リーダーとしてはパーフェクトセルと善ブウ等を詰められ、自身もダメージカットが可能な交代ブウがいますが…どれもバトルロード適性がずば抜けて高いわけではないと思います。
私は結局ATK低下を見込んで天使フリーザでクリアしましたが…個人的にはリンクレベルを上げたセルとブウを詰めた交代ブウのパーティが一番適性が高いと思います。
こんな感じで。
サブに関しては復活戦士リーダーを選べばマジ◯チな技のアルティメット悟飯が使えますし、交代ブウリーダーでも知のLRセル等も入れられるので、どちらかといえばリーダーが問題でしょうか。
…まぁそれもいつか新しい復活戦士リーダーが実装されて、そのキャラがバトルロード適性が高かったら解決してしまうかもしれませんが…。
リーダーの扱いが難しいが故に一層サブの強さが求められる、現状では少し難しめなステージに感じました。
![]() |
ドラゴンボールZ 復活の「F」【Blu-ray】 [ 野沢雅子 ] 価格:4,671円 |
───────────────────────────────────────────────────────
神次元ステージ
極限カテゴリバトルロード、神次元ステージクリア!
— ひめか (@himeka_x) 2020年9月15日
運営の置いてくれたビルスさまさまですよほんっと…
左から
虹
0凸
虹
虹
虹
3凸
虹(スペシャル)
リンクはベジットとフレ以外オール1です #ドッカンバトル pic.twitter.com/3Fu6G7cxfg
ここもかなり負けました。負けすぎてLR身勝手の回避という運ゲーに頼るくらい負けました。このステージもキツい理由は復活戦士ステージと同じ、リーダーの相性の悪さによるものです。
攻めに関しては一級品だけど受けが少し甘いビルス、
ダメージカットや回復はあるけどDEF補正がないザマス、
高確率回避が全て発動すれば最強の壁だけど…そうはなりにくい身勝手
といった感じです。
私は身勝手は論外として自前ビルスは0凸、ザマスは虹なのでザマスリーダー、火力を見込んでビルスを借りています。
やはりビルスの火力は凄まじいので3戦目で力のウイス+西の界王神のサポートがかかったビルスの開幕ドッカンモードを当てて敵の体力を大幅に削り、そのまま攻めて勝ちましたし、ビルスは悪いわけではありません…ただ少し堅さが不安なだけで。
サブは体のベジットブルーや破壊神トッポ、西の界王神等が入るのでもっと受けられるリーダーがいればだいぶ楽になるかなといった感じでした。
…と思いましたがLRジレンの存在をここまで忘れており、それで挟んだ宇宙サバイバル編パーティならアクティブで気絶が狙えるキャラが2体揃うのでもっと楽にクリアできたかな、と書いていて思いました。
こんな感じで(クリリンはフルパワージレンとして見てください)
また、フルパワージレンサンドの宇宙サバイバル編パーティの他にもブルーベジータをリーダーとした純粋サイヤ人パーティも神次元染めは可能です。神と神でのゴッド悟空や復活のFでのブルー悟空、極まった身勝手の極意やファイナルエクスプロージョンの進化ブルーベジータ等…フェス限で出そうな神次元の純粋サイヤ人キャラはまだそれなりにいるので、それらが登場すれば攻略法の1つとして定着するかもしれません。
神次元パーティです pic.twitter.com/o4nsFOyajz
— ひめか (@himeka_x) 2020年9月27日
現状だとこんな編成になるでしょうか。一応極限じゃないバトルロードなら十分通用します。まぁこの編成は今後に期待しようって編成なので今は気にしなくてもいいと思いますが…。
このステージも復活戦士と同じく、リーダーの扱いが難しいが故に一層サブの強さが求められる、現状では少し難しめなステージに感じました。
…LRジレン持ってるなら話は変わりそうですが。
![]() |
ドラゴンボール 色紙ART9 [11.超サイヤ人ゴッド 孫悟空 VS ビルス]【ネコポス配送対応】【C】[sale200318] 価格:299円 |
───────────────────────────────────────────────────────
魔人ブウ編ステージ
極限カテゴリバトルロード、魔人ブウ編ステージクリア!
— ひめか (@himeka_x) 2020年9月16日
最終戦が速属性1体なの、嫌がらせが露骨すぎて草生えた
左から
2凸
虹
虹
2凸
虹
3凸
2凸(フレ)
リンクはベジット系のみほぼ上げています(ほぼオール10)#ドッカンバトル pic.twitter.com/ge9a3SU1Ds
私はやはり原作最強戦士、ベジットが大好きなのでそれを活かすような編成になってますが…最終戦の属性なんかを考えるとこの編成はあまりよくなかったかな、とクリア後の今は思います。クリアしたパーティでは力属性が多いので技属性であり、壁になれる技のアルティメット悟飯や技のトランクスと知の悟天のセット等を入れたり、超系編成ではなく魔人の力パーティで挑む等した方がもう少し楽に戦えたのかなと………。
…が、それを考えてもベジット達は強すぎであり、実際勝てています。
総じて様々なアプローチがあり、かつ力のベジットや技のアルティメット悟飯、LR魔人ブウといった優秀なリーダーがいればそれなりに楽に勝てる…といった印象を受けました。
![]() |
ドラゴンボール超 超戦士列伝 第二章 融合する二つの血筋 [1.超サイヤ人ベジット]【 ネコポス不可 】[sale200914] 価格:988円 |
───────────────────────────────────────────────────────
ポタラステージ
極限カテゴリバトルロード、ポタラステージ初見クリア!
— ひめか (@himeka_x) 2020年9月16日
最終戦が速属性1体なのでバトルロード適性低めの5周年ベジットが大活躍して草生えた
左から
2凸
虹
虹
虹
虹
1凸
2凸(フレ)
リンクは西の界王神以外ほぼオール10です #ドッカンバトル pic.twitter.com/v6dplO3v5C
ここも最終戦は速属性が1体のみで力のベジットはキツい…のですが、逆に5周年ベジットや飴玉ベジットは有利属性であり、そこをうまく活かせばいいのかな、といった印象でした。私は発動できませんでしたが5周年ベジットのアクティブが使えるような状況になればほぼ勝ち確定でしょう。
私は頭脳戦+ブウ編パーティでクリアしていますが、知の悟空&ベジータで挟んだ純粋なポタラ編成やザマスがメインの神次元編成など、様々な攻略法のあるステージだなと思います。
こんな感じで
ポタラor頭脳戦+ブウ編orザマスの神次元のどれかのパーティが組めれば戦えそうなので色々な攻略のできる、割と楽な部類のステージに感じました。
![]() |
一番くじ ドラゴンボール EXTREME SAIYAN B賞 SSGSSベジット◆新品Sa【即納】【コンビニ受取/郵便局受取対応】 価格:10,780円 |
───────────────────────────────────────────────────────
振り返ってみて
今回クリアした極限カテゴリバトルロードを振り返ってみると、感じたのは
①カテゴリの格差
②被りキャラやリンクレベルの重要性
③無理ゲーではなかった
この3点です
───────────────────────────────────────────────────────
①カテゴリの格差
ポタラやブウ編のように様々なカテゴリでの攻略ができるステージ、リーダーが強すぎるがためにサブの質が若干落ちてもOKな混血サイヤ人あればフュージョン、邪悪龍編のようにほぼワンパターンのみの攻略になるので特定のキャラの所持や凸を求められがちなステージもあり、かなり格差を感じざるを得ないかなと思います。また、復活戦士と神次元のところで触れましたがバトルロード適性がずば抜けて高いキャラがリーダーのカテゴリとそうでないカテゴリはだいぶ難易度が変わってくるなと感じます。やはり2体揃うリーダーキャラが足を引っ張りがちだと苦しい戦いになりますので…
───────────────────────────────────────────────────────
②被りキャラやリンクレベルの重要性
ピチピチギャルステージのところでも少し触れましたが、凸が進んでいないキャラは相当優秀じゃないと厳しいと感じました。実際私のクリアパーティで0凸だったのはLRカリフラ&ケールとLR身勝手のみ、1凸だったのはLRセル&セルジュニアと5周年ベジットのみであり…。このレベルで優秀でないとキツい、今後は凸の重要性が上がったりもするのかなと感じさせます。
また、超系、極系や邪悪龍編ステージのところで少し触れましたがリンクレベルの育成も重要だと感じました。
…というのも、極系のパーティは多分あのキャラで凸の状況がそのままだとして、リンクレベルを上げていたらもっと楽に勝てていたと感じます(当たり前ではあるんだけど…)。
そして超系ステージで思ったより楽に勝てたのも、邪悪龍編ステージでLR悟空がATK400万でドッカンモードを発動して一気に追い詰める事ができたのも、超強いセル編成でも何回か負ける、思ったより追い詰められてしまうというのも、リンクレベル育成の影響がそれぞれいい面、悪い面で出たかなと感じます。まぁリンクレベル未育成でも勝てなくはないので無理に好きでもないキャラを上げる必要はないと思いますが…。
今後は欲しかったキャラをガシャでゲット、凸するその後は技上げ、潜在解放の他にもリンクレベル上げをしっかりしておきたいなと感じました。
───────────────────────────────────────────────────────
③無理ゲーではなかった
今回の極限バトルロード、変なところで必殺が飛んできて負けるってのは何回もあるけどvs超速のような
— ひめか (@himeka_x) 2020年9月16日
「これ無理でしょ」
ってなるステージはない気がする pic.twitter.com/aV83Nl1jtH
極限バトルロードはvs属性のところで何度「これ無理でしょ」と言ったかわからないほど言った記憶がありますが、(特にvs超速)今回はどれも「う〜ん必殺が飛んでこなければ勝てるかな」というステージしかなく、運営はいい調整をしてきたかな、というのが正直な感想です。リーダーの影響で苦戦を強いられた神次元や復活戦士ステージも、サブは優秀だったのでなんとか勝ててますし。
というのも火力は高くなっていますがとんでもない進化を遂げてるわけではない(耐久面で進化を遂げてるらしい)というのが大きく、うまく立ち回ればダメージをある程度は抑えられるのがデカいです。
…決して「ヌルゲーだったわwwwwww」とか言ってるわけではないので、次に極限カテゴリバトルロードの追加ステージがきて、耐久はともかく火力が大幅に強くなってたら変な顔をしてしまうと思います。
こんな感じで…
あっそうだ(唐突)
Fate/stay nightの映画は…悪質なネタバレを避けると
「めちゃくちゃおもしろかった」
ので読者の皆さんも見に行きましょう!!!(ダイマ)
───────────────────────────────────────────────────────
以上です。
まず適性キャラがいるかどうか、そしてうまく凸しているか、リンクレベルは育っているかが重要なイベントなので無理せず挑んでいきましょう。
Twitterはこちら
お題箱はこちら
ここまで読んでいただきありがとうございました!