仮面ライダーゼロワンを全話視聴して………
毎日暑いですね。
とか言ってたらいつの間にか仮面ライダーゼロワンが最終回を迎えていました。
この記事では仮面ライダーゼロワンを全話視聴しておもしろかったこと、そうではないことを綴っていく記事となります。おもしろくなかった部分にも触れますので苦手な方は前半だけ読んだらブラウザバックしましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おもしろかったことは以下の4つです
①出演者の演技
②戦闘シーン
③必殺技のカットイン
④45話の展開
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①出演者の演技
これに関しては主人公、飛電或人を演じた高橋文哉さんの演技が凄まじかったと思います。
誰よりもヒューマギアを信じていた、信じていたかった者が感じた“ヒューマギアへの強い悪意”がアークワンを生んだのか… #仮面ライダーゼロワン #nitiasa pic.twitter.com/sm1aEjSt9b
— ひめか (@himeka_x) 2020年8月9日
ここの、どう考えてもいけない第一歩なのに、力を手に入れられるからか、ちょっと嬉しそう…というように見える、闇落ちする瞬間の表情がとてもうまいと思います。
![]() |
おもしろTシャツ 闇落ち ギフト プレゼント 面白 メンズ 半袖 無地 漢字 雑貨 名言 パロディ 文字 価格:1,980円 |
あとはゲストキャラですがお仕事5番勝負に登場した新屋敷(あらやしき)役の一色湊さんも、まさにゲス役という演技がハマっていて、とてもニクらしく思えたなというのも印象的です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
②戦闘シーン
個人的にはサウザーの剣捌きと滅の攻撃の受け方(?)がとても気に入っています。サウザーのスーツアクターは永徳さん、滅は高岩成二さんで、平成ライダーでもとてもうまい演技をしており、それが令和ライダーでも活きているなと思います。個人的に好きな剣捌きは21話のvsゼロワンのシーンです。
![]() |
バンダイ 仮面ライダーゼロワン DXサウザンドジャッカー DXサウザンドジヤツカ- [DXサウザンドジヤツカ-] 価格:2,180円 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
③必殺技のカットイン
エグゼイドでも似たようなのがありましたが、やっぱりかっこいいと思います(適当)
SNS映え狙ってるようにも思えるけど…(邪推)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
④42話の展開
或人はイズと仲良くしているシーンがとても多く、逆に他のキャラとはそれほど絡んではいませんでした。そんな或人がイズを失ったら………。
この話の展開はとてもおもしろく、もし製作陣が
「或人を闇落ちさせるためにイズ以外のキャラとそれほど絡まないようにしていた」
のなら流石の一言に尽きると思います。
それと、この展開はヒューマギアをずっと信じていた或人だからよかったというのもあり、積み重ねの重要さを感じさせます。
![]() |
〈送料無料〉バンダイ 仮面ライダーゼロワン RKF 仮面ライダーアークワン シンギュライズセット 価格:6,680円 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここはちょっとどうなのかな…ということは以下の6つです
①キャラの魅力
②似たような展開が続く
③扱いの雑な部分
④天津垓の改心までの過程
⑤滅亡迅雷.netについての考え方
⑥「仮面ライダー」というワードに対して
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①キャラの魅力
ちょこちょこ或人は「ヒューマギアは夢のマシンbot」等と言われますが、確かにそういう主張をするシーンはかなり印象的です。…というか本当にこればっか言ってる気がするんだよなぁ
その主張を通すために、社長として、人として色んなことを学ぶというのがほぼなかったため、或人のキャラクターとしての魅力は1話の時からいうほど変わってないと思ってしまいます…。
他にも
「お仕事5番勝負編が終わってから急に"道具"という言葉を連呼するようになった天津垓」
「ZAIAと手を切り味方になろうとするけど技術者の誇りみたいなのはよくわからなかった刃唯阿」
「敵なのか味方なのかよくわからなかった迅」
等が…なんというか…急すぎる…というか…前振りなしに行われるので、そのキャラを好きになろうにもそのキャラを理解するのが難しく、キャラの魅力を感じにくいのかなと思ってしまいました。
或人闇落ちのように積み重ねがあったら色々と違ったのかもしれませんが…。
よく「ストーリーがね…」と言われがちな仮面ライダーカブトですが、キャラに関してはおもしろいといった声を今でもたまに耳にするので、ゼロワンもキャラがもっとおもしろかったら評価はだいぶ変わったのかなと思わざるを得ません…。
![]() |
バトルスピリッツ 【SECRET】CB09-X01 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム X 価格:2,280円 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
②似たような展開が続く
よく「ゼロワンのヤバい部分」として扱われがちな「お仕事5番勝負編」ですが…ここの一番の問題は「同じような展開が続く」事だと思います。というのも、お仕事5番勝負の前半、だいたいの流れは
①何で勝負するか決まる
②ZAIA側が優勢…かと思いきや飛電側が優勢になる
③負ける事を恐れたZAIA側が飛電側のヒューマギアを攻撃する
④ヒューマギアが人間から悪意を受け、暴走してしまう
⑤天津「やはりヒューマギアは欠陥品なので廃棄すべき!変身!」
或人「何するんですか!やめてください!変身!〇〇(ヒューマギア)は悪くない!」
こういう流れだと思っています。視聴者からすると
「いやこの流れもう見たわ…」
と思い、斬新さがなく、マンネリ感を覚えてしまいます。私がそうだった
お仕事5番勝負編の後に始まった「サウザーボコボコ編」(適当)も、
①天津垓が悪いことをする
②それはおかしい、間違っているとメインキャラが言う
③主人公と一緒になって戦う
④サウザーを変身解除に追い込む
という流れがかなり多く、
「まーたサウザーを変身解除させてるよ…前回も見たよ…」
と思ってしまいました。
やはり同じ展開が続くとおもしろくないので、ここはさすがにどうかな…と思ってしまいました。
![]() |
毎日がデジャヴー/流言飛語【面白T】文字Tシャツ、インパクト、笑い、シュール【メンズTシャツ】文字Tシャツ、、半袖Tシャツ、春物、夏物、綿100、メンズ、レディース、キッズ 価格:2,500円 |
個人的にゼロワンのキツい部分は①と②が大部分を占めていると思います。このうちのどちらかがなければここまであれやこれや言われることはなかったのではないかと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
③扱いの雑な部分
14話で登場した仮面ライダー雷ですが、その話の中で退場します。
この仮面ライダー雷というのは悪役であり、幹部怪人に位置するといっていいでしょう。しかしその幹部怪人が登場して1話で退場し、しかも名前に「仮面ライダー」がついています。
さすがに仮面ライダーの扱いにしても、幹部怪人の扱いにしても、雑じゃないですかね…。
他にも、
「お仕事5番勝負編からなかなか変身しない刃唯阿」
「1回きりの変身という激熱演出からの、特にいいとこナシのオルトロスバルカン」
なんかもちょっと…。
特にオルトロスバルカンはチェイサーマッハやグリスブリザードあたりと同じ位置にあるものだと思ってるので、それであの扱いはさすがにないだろ…と思ってしまいます。
![]() |
【中古】仮面ライダーゼロワン 変身ベルト DXエイムズショットライザー [併売:0S9N]【赤道店】 価格:5,500円 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
④天津垓の改心までの過程
”ありがとう“も“ごめん”も自然に言える…これは友達ですわ #仮面ライダーゼロワン #nitiasa pic.twitter.com/8qxEABN0V8
— ひめか (@himeka_x) 2020年7月12日
この天津垓というキャラは一言で言ってしまうと「この物語の元凶」です。ヒューマギアが暴走するようになった衛星アークに人間の悪意をラーニングさせた張本人であり、個人的にはやはりこいつが「人間の悪意の結晶であり、最も悪意に満ちた人間」として扱われて、ラスボスになるのかな…と思っていたのですが、改心して主人公サイドにつきます。
…これだけ見ると「じゃあ4話ぐらいかけて改心して贖罪のライダーの生まれ変わるのかな」と思うかもしれませんが、実際は1話で自分の話を聞いてもらって、犬のロボットと再会することで改心します。
これが通るのであれば、天津垓の理解者が1人いれば割とすぐ改心できた事になります。
元凶がそれでいいのかよ!
仮面ライダードライブの元凶、蛮野天十郎は改心せずに息子に引導を渡されましたが、まさに因果応報というやつです。
…が、天津垓にはそういった、所謂「お咎め」が特にありませんでした。社長のイスを失った事がそれに値するのかも?
仮面ライダーエグゼイドの檀黎斗は牢屋に入れられたのを思うと、やはり元凶がいうほどお咎めなしなのはなんかな…と思います。
この物語の元凶という超重要なキーパーソンの改心とその周りがモヤモヤしたまんまなのはさすがにどうなのかなと思ってしまいます。
![]() |
モヤモヤさまぁ~ず2 DVD BOX (vol.32 & vol.33) [ さまぁ~ず ] 価格:4,859円 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⑤滅亡迅雷.netについての考え方
滅亡迅雷.netというのはヒューマギアによるテロリスト集団であり、一時の共闘はともかく、味方をしていいものではないと思っています。
…が、主人公の或人はサウザーに倒されそうになった滅を助けたり、唯阿も亡を復活させたりと、ちょこちょこ協力してしまっている部分があります。
確かにアークの影響でおかしくなったのかもしれない、元はいいやつかもしれない…と思っても、それは「罪を償わせた後」で色々するべきだと思っています。
実際或人が滅を助けなければイズは破壊されずに済んだかもしれないですし…。
④で書いた天津垓についてもそうですが、罪と罰についてはあまり描かれなかったなという印象を受けます。
![]() |
仮面ライダーゼロワン 変身ベルト DX滅亡迅雷フォースライザー バンダイ 価格:4,480円 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⑥「仮面ライダー」というワードに対して
読者の皆様は「仮面ライダー」というワードを聞くと連想するのは
「正義のヒーロー」
「愛と正義のために戦うヒーロー」
このあたりだと思いますが、ゼロワンの世界ではそうではなく「兵器」としての意味が強いと思います。
なので、キャラが「俺は…仮面ライダーだ!」と言ってもヒーローであることのアピールにはなってないんじゃないかなと思います。
なので最終回の怒濤の「仮面ライダー」ラッシュ、かっこいい雰囲気は出てるけどいうほどかっこよくないように見えてしまいます。
このあたりは明確に「仮面ライダー=ヒーロー」というのを、ゼロワンの世界でも広めておけばよかったと思います。ブレイドやW、ドライブのように。
![]() |
仮面ライダーダブル Blu-ray BOX 1【Blu-ray】 [ 桐山漣 ] 価格:17,809円 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまで書いて、よかった点は4つなのに対してあんまり…な点は6つとなってしまいました。
…令和最初のライダーとして期待しすぎていたのかもしれませんね。
とはいえ、まだゼロワンは終わりません。
そう、劇場版です。
…というのも、私は前作「仮面ライダージオウ」がとても好きなんですが、それは劇場版込みの評価です。
![]() |
劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer コレクターズパック [ 奥野壮 ] 価格:6,201円 |
今のところのゼロワンは個人的には100点満点中65~70点ぐらいなんですけど、劇場版が素晴らしすぎたら評価を大いに上げざるを得なくなります。
結構酷い事を書いてしまったかもしれませんが、それを後悔させるぐらいの劇場版を期待しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上です。
Twitterはこちら
お題箱はこちら
長い記事にここまで付き合ってくださりありがとうございました!