【#ドッカンバトル】極系バトルロードを安定してクリアできるパーティとは……【プレイ感想】
どうも!今回はインフィニットドラゴンヒストリー「vs少年・少女」の攻略情報を…と思ったのですがそれは他の方がもっと詳しくやってくれているしそちらの方がわかりやすい(特に数字の方とか…)と思うので、別の記事となります。
かめはめ波カテゴリ+グレートサイヤマンという「そりゃ勝てるわ…」編成でクリア!少年少女ミッションもこれで達成!
— ひめか (@himeka_x) 2020年5月1日
LRベジットやゴジータ、セルが変身するぐらいには追い詰められました#ドッカンバトル pic.twitter.com/hiZZybe7H6
ドラゴンヒストリーステージ7を天下一武道会キャラ3体入りでクリア!
— ひめか (@himeka_x) 2020年5月2日
大 正 義 フ ェ ス 限 ト ラ ン ク ス#ドッカンバトル pic.twitter.com/gnD0Th9oSC
ちなみにミッションをクリアしたパーティは上の2つです。超強力キャラで挟んでるだけなので攻略も何もなく…。
という事で今回は今回は「スーパーバトルロード」の攻略情報を載せていきます。難易度が幾らか緩和されたとはいえ、今でも高難易度イベントの部類に入る「スーパーバトルロード」。今回は「極系のみ挑戦可能」のステージをかなり安定して戦えるパーティをご紹介します。
リーダー:【怒りの制裁】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)…虹
【爆発的な進化】ターレス…虹
【絶対神の憤怒】合体ザマス…虹
【帝王の真の輝き】ゴールデンフリーザ(天使)…虹
【絶望のマイナスエネルギー】超一星龍…1凸
【怒りの集合体】魔人ブウ(純粋悪)…2凸
フレンド:【怒りの制裁】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)…虹
超絶余裕…というわけではないですがノーアイテムでクリアです。このキャラたちは全員「パッシブスキルで敵全体のATKを低下させるキャラ」となっており、敵からのダメージを大幅に減らすことができます。極限スーパーバトルロードのvs超体ステージではクウラサンドより超一星龍サンドの方が安定するというのは記憶に新しいと思いますが、今回はそれの応用となっています。
![]() |
バンダイ ドラゴンボールスタイリング 超サイヤ人ロゼ ゴクウブラック (1個入) 価格:1,690円 |
上の画像のようになってしまうと最高で、ゴクウブラックの敵の超系ATK20%downが2回発動し、超一星龍の敵のATK40%downも合わさり…敵全体のATK80%downとなります。さらにゴクウブラックには味方の極系DEF50%upもあるのでそちらと超一星龍のパッシブも合わせると…このターン、
ゴクウブラック2体はATK120%up、DEF100%up
超一星龍はATK120%up、DEF130%up
となり、もうカチカチもカチカチです。
まぁ実際にはゴクウブラック+超一星龍のターン、ゴクウブラック+合体ザマスのターンで回していくので上の画像の並びは開幕1ターン目あたりにしかできそうにないわけですが…。
ただ、最終ステージの必殺技は少し警戒が必要で、上の画像のように合計で敵のATK60%down+ゴクウブラック、合体ザマスのDEFサポートでDEF100%upが入っていると通常攻撃は2桁にまで抑えますが必殺技では10万ダメージを受けてしまっています(上の画像で攻撃を受けているのはどちらもゴクウブラック)。超一星龍で受ければさすがにここまでにはならないと思いますが…。
![]() |
価格:500円 |
敵のATKを下げつつ自身は高いDEFで守り切る…さすがはドラゴンボールGTのラスボスといったところでしょうか。
また、注意が必要なのはターレスの"強化"です。ターレスは強化すると敵のATKdownがパッシブから消失してしまうのが非常にまずいです。強化すればこのパーティではできないHP回復が可能になり、ATKやDEFもかなり高くなるのですが……。
上の画像の場合、ターレスが強化しているので
ゴクウブラックはATK120%up、DEF90%up
合体ザマスはATK140%up、DEF90%up
ターレスはATK130%up、DEF180%up
敵のATK40%down
となりますが、もしターレスが強化しなければ
ゴクウブラックはATK160%up、DEF90%up
合体ザマスはATK180%up、DEF90%up
ターレスはATK40%up、DEF50%up
敵のATK55%down
となります。ターレスのDEF補正に差がありすぎるのですがそれは…と思うかもしれませんが、強化しない方がATK低下が残り安定します。ターレスを敵の攻撃が少ないところに配置すればあまり攻撃を受けずに済みますし。ターレスが強化するか否か、こればっかりは運なのでしょうがないです。
また、今回はノーアイテムに拘ったため少しヒヤヒヤしましたが、回復や防御アイテム(仙豆やハイヤードラゴン)を持っていけば余裕も余裕でしょう。
この記事や極限スーパーバトルロードvs超体ステージからわかる通り、リーダースキル倍率の高さで攻めるよりも楽に勝てる方法があるかもしれない…というのがこのドッカンバトルというゲームのおもしろさなのかもしれませんね。
もしまだバトルロード報酬の【最っ勇気!】孫悟空を持ってない、このバトルロードに苦戦しているという方や、一度クリアした方でも「こんなに楽に勝てそうならやってみようかな…」と思った方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
…今、フレンドに【怒りの制裁】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)を見つけるのは少々難易度が高いとは思いますが…。
どうでもいいですが今回ゴクウブラックと超一星龍のフィギュアを探してて、値段の差にびっくりしました。
ここまで読んでいただきありがとうございました。また次回の記事でお会いしましょう!