【スーパードラゴンボール】超サイヤ人4ベジットに備えてやっておける事【ヒーローズ】
早くも情報が公開されて漏れており、ユニバースミッション5弾では…
ベジット:ゼノ(超サイヤ人4)が登場します!!!やったね!!!
これに備えてやっておける事が現時点で存在します。
それは…「合体パートナーの確保」です。
この悟空のカード情報が出たあたりから、合体パートナーとしては非常に優秀な「HGD8-CP2 ベジータ」が値上がりしたのは記憶に新しいと思います。
今回もそんな感じです。
…それと聞いて読者の皆様が真っ先に思いつくのは「SH8-50 ベジータ:ゼノ」でしょう。
非常に優秀な合体要員で、1ラウンド目で使い切りのキャラとしては申し分ない働きをします。
あとは「的確な指示」持ちのものもいます。こちらを使う戦略があるのであればこちらも十分ありでしょう。
…が、これはあくまで「合体メインが悟空の場合」です。
ではもし合体のメインがベジータだったら…?と思い悟空ゼノのカードを調べましたが…特にこれといっていいのがないのです。
そんな時役立つのが!「スキルズフィギュア」なのです!!
ちょうどいいことに「孫悟空:ゼノ(超サイヤ人4)」のスキルズフィギュアはあります!
これを2ラウンドに呼び出し、合体させればキャラは初期の7人にしたまま、ベジットを誕生させることができます。
しかしスキルズフィギュアを使うとバトルアプリが使えないため、そこはどちらを取るか…といったところでしょう。
ちなみに「ベジータ:ゼノ(超サイヤ人4)」のフィギュアもあります。
もし完璧にベジットに備えておきたいという方は是非。
あとは「召喚アプリ」でも同様の事が出来ます。2ラウンドに呼び出せばいいのです。
でも、そんな都合よく超サイヤ人4の悟空が出てくるミッションが…
あ り ま し た
監獄惑星編のゴッドボスです。これを2ラウンドでキャプチャーし、呼び出せば合体パートナーとして使えます。
まとめ
「合体パートナーの確保」
具体的には…
②悟空:ゼノ(超サイヤ人4)とベジータ:ゼノ(超サイヤ人4)のスキルズフィギュア
③悟空:ゼノの召喚アプリ
あたりを持っておけば万全も万全でしょう。
このような準備をして、8周年を楽しみに待ちましょう。
それでは次回の記事でお会いしましょう!