SDBHに復活するかもしれないおはなし【雑記】
以前、こんな記事を出しました。
この記事で
「半年以内にSDBHの記事が出なかったら引退したと思っていただいて構わないです」
と書いたのですが…
近日中に復帰するかもしれません。
というのも、最近私は某所に行かせていただいています。
(実は最近から、カーxxョッxに勤務…とまではいかないけど、行かせてもらっている)
— himeka (@himeka_x) 2018年4月10日
それは一体どこなのか…。読者様のご想像にお任せいたします。
そこでSDBHを扱っており、その影響で復帰してみようかな…と思ったのです。
今回言いたい事はここで終わりです。見た感じ環境もそこまでインフレしてませんし、資金さえあれば復帰は可能じゃないかなと考えております。
以下は復帰する際に少し思った事を書いていくだけになります。
~引退する直前~
多分SDBH4弾までは真面目にやっていました。
当時の環境というと…
vsCPU戦では…
「HGD4-SEC2 ターブル」を使ったターブルデッキが使えればもうほぼほぼ勝てる…みたいな感じだったと思います。
私も使っていました。これを見るとゴッドミッション(以下GDM)4弾以降、そこまでインフレしてないような…という印象を少し受けますが、別にこれはSDBH4弾くらいで出ても
「ぶっ壊れwwwwww」
みたいな評価を受けていたでしょうから、このカードはそれほどに強く、異常という事なのです。
ここだけ見るとなんかドッカンバトルみたい
vs対人戦(ゴッドリーグ含む)では…
いろんなデッキを見かけましたが、一番よく見かけたのはおそらくこのカード(アバター除く)。
このカードを使い毎ラウンド気力を回復しながら全員で攻撃し続ける…みたいなデッキをよく見た気がします。
あとは似たような採用理由でこのカードも結構見ました。
その中身に超3ベジータ:ゼノが入っていたり、魔人アバター(EL)が入ってたり、人の好みが分かれておもしろいなぁと思っていました。
私も使っていました。
この記事を見ると5弾まではやっていたような印象を受けるでしょうが、5弾はほぼほぼやっていませんでした…。
vsCPUは比較的ヌルいけどゴッドリーグはハラハラするし…みたいなことを思っていました。
~復帰する時~
vsCPU戦では…
1ラウンドのみパワーを30000上げるとんでもないカード、「大神官」が登場。
これにより、ターブルにはできない事が色々と可能になります。
・ラウンド1から攻める
・攻めるラウンドに縛られない構築が可能
等々…
よく見たら考察なんかもしていました。ゲームはやっていなかったのに…。
この記事はそこそこ受けた記憶があります。読者の方には感謝感謝です。
目立ったインフレというとこれくらいかなと感じます。しかしターブルが最強から落ちそう、落ちたともとらえることができるこの環境はちょっと異常じゃないかなと感じます。
~vs対人戦(ゴッドリーグ含む)~
これは多少の違いはあれど、あまり変わってないかなという印象を受けます。目立ったインフレもそこまで感じないような…。
こんな感じで、あまりインフレしてないような…という場面がたまにこのゲームにはあります。
復帰する際は私が引退する前によく使ってたカード+大神官+気になったカード数枚
ぐらいでも全然問題ないと思います。
以上になります。
復帰するなら大神官は必須だと思いますが…
(値段が)ヤベーイ!
…どうしましょうか…………。
もしブログで書いてほしいお題(カーxxョッxに行ってみてどうだったか、とんでもなく臭い客は本当に来るのか等)があればお題箱にお気軽に投稿してください。
ここまで読んでいただきありがとうございました!