【ドッカンバトル】止まらないG/神次元パーティ考察【プレイ感想&考察】
真の“身勝手の極意”に覚醒した悟空がジレンを圧倒する?!そしてジレンも…?!
— 「ドラゴンボール超」公式 (@DB_super2015) 2018年3月17日
2週間ぶりの放送!明日3/18(日)朝9時よりフジテレビほかにて「ドラゴンボール超」渾身の第130話、放送です!お楽しみに!(S)
※地域により放送日・時間が異なります #ドラゴンボール超https://t.co/ybgPPFn2k9 pic.twitter.com/bcZTFIko0e
ここすき
ついにきたサイヤの日!
待ちに待ったとかそういうレベルじゃないよね(5か月以上待った) pic.twitter.com/ttzhwkcZ2S
— himeka(ひめか) (@himeka_x) 2018年3月18日
やっときた覚醒!
という事で今回はそんな身勝手の極意を使った「神次元」パーティについて考えていきます。
必須…これがないと構築不可能
【超次元の極意】孫悟空(身勝手の極意"兆")
リーダーですからね。今のところ「ポタラ」における【気迫迫る超合体】超サイヤ人2ケフラのような代替リーダーもいませんし…。
あると超便利…最適性編成をするなら最有力候補に挙がるキャラ
【怒りの制裁】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
【容赦なき断罪】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)&ザマス
【第11宇宙の不敗神話】ジレン
ジレンはまだどう変わるか何とも言えませんが、おそらくここに入るでしょう。
ベジットブルー…ゲーム内最強に近い火力
ロゼ…高ATK、デバフ撒き、DEF&気力サポート、ブラック&ザマスとはベストパートナー
ブラック&ザマス…出てくるだけでHP回復、ターンが進めば高ATK、DEF
ジレン…高ATK、DEF。中確率気絶もあり、覚醒に期待
どれも個としても、パーティ内での相性等考えても超強力であり、有力です。
あると便利…編成を考える時、候補に挙がる有力なキャラ
【薔薇色に染まる超サイヤ人】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
【絶対神の憤怒】合体ザマス
【神が指し示す道】神様
【新次元への導き】ウイス
同名カードが多いですね…。ベジット、ブラックは最新のものを持っていなければ十分候補に挙がると思います。
ほぼ全てがアタッカー、もしくは高DEFも出せるアタッカー…なのですが、特筆すべきキャラは
【体に宿る神力】超サイヤ人ゴッド孫悟空…リーダーの悟空とはリンクの相性が抜群です。ATK55%up、気力+3であり、個の性能もATK、DEF共に高く、かなり強力です。
【戦闘民族の熱き思い】超サイヤ人ゴッドSSベジータ…パッシブで極属性の敵のATKを20%downでき、他の単なるアタッカーにはできない、デバフ撒きが可能です。
このあたりです。
このカテゴリ、使っていてそこまで気力サポートは必要ないと感じました…それでも候補に挙がってる神様とウイスですが…。
今のところちょっと気力リンクが心配なジレンや、LRブラック&ザマス、そろそろくるらしいLRベジットブルーなんかを使う場合は十分候補だと思います。
ウイスはATKサポートの倍率は低めですがリンクが優秀、神様はパッシブが超有能なのに対しリンクが残念…。どちらがいいかは人それぞれです。
悪くはない…全然悪くはないのですが、時代の流れ等の影響で候補に挙がりにくいキャラ
簡単に言えば、今までに挙がらなかったアタッカーキャラが殆どです。その他で特筆すべきですと…。
【響きわたる教え】ウイス…気絶やATK低下がウリのこのキャラですが…それが効かない超激戦が増えてきてますので…。ATK低下や気絶が効く敵に対してはめちゃくちゃ強いので、私はたまに使おうかなと考えています。
【反逆の神】ザマス…回復ならブラック&ザマスが…。そちらを持っておらず、回復を狙いたいのであれば入れてもいいかも…?
ちなみに私は入れたいと思い始めています。
【理想郷の実現】ザマス…ダメージカットは有効ではあれど、それをするなら攻めた方が今の環境では有効なので…。
カテゴリ外ではあるが採用の芽があるキャラ…リーダースキルのかかる知属性のキャラ
【芽生えた心】ピッコロ…壁キャラであり、「驚異的なスピード」「覚醒の先駆者」持ち
【サイヤ人の力の証明】超サイヤ人3バーダック…HP70%以下でサポートをかけられ、「短期決戦」「覚醒の先駆者」持ち
LRピッコロなんかは割といいのかな…?と思っています。下手にリンクの合わないアタッカーなんか入れるよりいいと思います。
ピッコロさん堅いですね… pic.twitter.com/xhj0ZiQtFa
— himeka(ひめか) (@himeka_x) 2018年3月18日
編成一例
リーダー及びフレンド
【超次元の極意】孫悟空(身勝手の極意"兆")
サブ(中身)
【怒りの制裁】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
【容赦なき断罪】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)&ザマス
【神が指し示す道】神様
【新次元への導き】ウイス
回し方
悟空+ベジット
ブラック&ザマス+ブラック
この2パターンでターンを回し、3枠目はその他のキャラです。
私はサポートキャラを入れるのが好きなので入れていますが、全員がアタッカーの編成でも全然アリだと思います。
サポートキャラを入れる利点としては…
・ベジットブルーの手数と相性が抜群
・悟空とウイスで「神の次元」リンクが発動
・ブラック&ザマスの超必殺技が撃ちやすい(ベジットをLRにするつもりならそちらの超必殺技も)
このあたりでしょう。これがあまりいいと感じない場合は全然抜いて構わないでしょう。
あとは少し使ってみて気になった事を最後に書いて終わりです。
ちなみに私の使ったパーティはこちら。
今こんな感じだけど、力ゴッド悟空とかロゼ&ザマスとか力ロゼとかジレンとか入れたいキャラが多すぎる pic.twitter.com/R5pbxsFULu
— himeka(ひめか) (@himeka_x) 2018年3月18日
これめちゃくちゃ安定するんだけども…
— himeka(ひめか) (@himeka_x) 2018年3月18日
ATK低下が効くならこっちがいいかな pic.twitter.com/6w0EdajNGH
LRブラック&ザマスや最新のロゼを持っていないです。欲しいです。
・悟空、ベジットの初動が少し遅い
いうて悟空は100万、ベジットも112万(74万+18万+20万)くらい出しますが…そこまで気にすることはないです。
・変身後の回避
超高確率で相手の攻撃を回避(避けるとは言ってない) pic.twitter.com/2LvaMV7DwG
— himeka(ひめか) (@himeka_x) 2018年3月18日
超高確率回避…80~90%だと思いますけど、これはたまたまその20~10%を取ってしまったのか、はたまた…?
・覚醒直後
LRの悟空&ベジータは合体or融合時に体力が全快しますが、こちらは回復なしです。そこでそれを補うためにブラック&ザマスはかなりいい回復要員なのです。私は持っていないので力属性のザマスでも入れて体力回復を狙うとか、ビルスとウイスの「グルメ」リンクでHPをちょくちょく回復していこうかなと考えています。
・先に出たアイツら
あんたらのパーティを見た後に見るもんだから物足りなく感じてしまうんだよなぁ…。
以上です。
個人的にはLRのやべーやつらを見なかったら復活戦士に勝るとも劣らない、超強力なカテゴリになると思います。それに加え2周目や極限Z覚醒の可能性が高いビルス、DOKKAN覚醒がほぼ確実に来るであろうジレン等…まだまだ進化できる可能性を秘めており、これからも楽しめるカテゴリだと思います。私も楽しんで使っていきたいです。
そういや今回のタイトルも仮面ライダーWネタです。
GでGod(神)とGoku(悟空)をかけています。
ここまで読んでいただきありがとうございました!